スバル レヴォーグ 新車 値引きの相場と限界額

【2020年2月更新】

レヴォーグの購入を考えているなら、まず、一番最初にやるべきことは、 レヴォーグの値引き額の相場を知り、あなたが目指す値引きの限界額を決めることです。

新車の値引き交渉は、何よりも事前の情報収集が大きな鍵を握ります。

まずは、 レヴォーグの値引き額の相場限界額を調べ値引き交渉にはいりましょう。

至急知りたい、最新の値引き額の相場と限界額の情報


新車の値引き交渉をする前に、ゴール(目標額)を決める必要があります。

まずは、レヴォーグの値引き額の相場と限界額をしらべましょう。値引き額は相手ディラーの都合や購入する時期などで変動はしますが、現在の相場金額を確認した上で、あなたが目指す値引き額を決めて下さい。

目安としては、値引き額の相場と限界額の中間以上をゴール(目標額)としてみてはいかかでしょうか。

また、すでに レヴォーグの値引き交渉をおこなっている方もいると思います。そんな方は、「今、セールスマンが提示している値引き額が妥当か?」、「もしかしたら、まだ、値引き交渉ができるのではないか?」と気になりますよね。

レヴォーグの最新値引き額を知りたいあなたの為、こちらでは、毎月、最新の値引き情報を掲載しています。

値引き情報の推移を見れば、セールスマンの提示した金額が妥当か?あといくらぐらいなら値引き交渉できるか?参考になると思います。

まずは、最新の値引き額を確認して下さい。

オススメ!愛車の相場が一秒でわかる「簡単車査定ガイド」


最新の値引き額の相場と限界額の月別推移

2020年2月 スバル レヴォーグ車両本体 値引き目標額の月別推移表

情報提供元:月刊自家用車※値引き情報はあくまで参考価格であり状況により変わります。


スバル レヴォーグの値引き金額について、車両本体価格の値引き目標額の月別推移表です。

2020年2月 最新 スバル レヴォーグ 新車の値引き目標額と限界額

車両本体目標値引き額
30.0万円
平均目標値引き額(装備付属品込)
34.4万円
限界値引き額(装備付属品込)
40.0万円
納期
1~2か月

車両本体価格の値引き目標額30.0万円、平均目標値引き額(装備付属品込)34.4万円、値引き合計額が装備付属品込で40.0万を超えたら限界値引き額に到達したとみていいでしょう。

『月刊自家用車』値引きの神様 松本隆一氏のコメント

私の愛読書「月刊自家用車」に掲載されている、値引きの神様「松本隆一」氏のレヴォーグの値引きについてのコメントです。

毎月、更新していますので、値引き交渉の参考にして下さい。

2020年後半にフルチェンされる予定。したがって現行モデルは末期のバーゲンセール中。20万円程度は「名刺代わり」と思っていただきたい。付属品の値引きを含めて30万円からが勝負だ。値引きの合計が40万円を超えたら特上クラス。大廉売中のVWゴルフとの競合を。

東京モータショーで新型がお披露目されたが発売は2020年後半とのこと。当然ながら現行モデルの値引きは「末期的」症状。大盤振る舞い中のVWゴルフをぶつけていけば「いい勝負」になる。今月の「私もX氏」では値引きの合計が41.8万円になった例を紹介

フルチェンは来年の後半との情報が流れている。現行モデルの値引きは「末期的」症状が進行中だ。合格ラインは付属品の値引きを含めて40万円。VWゴルフやマツダ6ワゴンとの競合を。隣県に越境できるならスバル同士の争いに持ち込むこと。買い頃、たたき頃!

引用元:月刊 自家用車 2019年12月号

スバル レヴォーグ ライバル車と競合 テクニックとコツ


値引きの最大テクニックは「他車との競合」です。競合は値引き交渉の原理原則ですが、この競合には「①ライバル車競合」、「②姉妹車競合」、「③同士競合」があります。

それぞれの競合について、レヴォーグの競合相手、交渉テクニックとコツを紹介します。

①ライバル車競合

他メーカーの同クラス車と競合させる方法です。

あなたの条件にあった車をピックアップしてそれぞれのディーラーと交渉して値引き条件を引き出し、本命のレヴォーグの交渉にぶつけるのです。

この際、「どの車にするか迷っている。」をアピールして下さい。重要なのはレヴォーグが欲しいという事をセールスマンに悟られないことです。「どうせ最後はうちで買うんでしょう」と足元を見られ、値引きが進まない恐れがあります。

あくまで「条件があう車を検討している。」という姿勢で交渉にあたって下さい。

スバル「レヴォーグ」のライバル車は、トヨタの「CH-R」「ハリアー」、マツダの「CX-5」、ニッサンの「エクストレイル」がライバル車になります。

トヨタ(TOYOTA)C-HR


トヨタ(TOYOTA)C-HR 値引き目標額
車両本体目標値引き額 
23.0万円
平均目標値引き額(装備付属品込)
24.1万円
限界値引き額  (装備付属品込)
30.0万円
C-HR 値引き限界額を引き出すテクニックはこちら

トヨタ(TOYOTA)ハリアー


トヨタ(TOYOTA) ハリアー 値引き目標
車両本体目標値引き額 
35.0万円
平均目標値引き額(装備付属品込)
40.8万円
限界値引き額  (装備付属品込)
50.0万円
ハリアー 値引き限界額を引き出すテクニックはこちら

マツダ(MATSUDA) CX-5


CX-5 値引き目標額
車両本体目標値引き額 
25.0万円
平均目標値引き額(装備付属品込)
26.9万円
限界値引き額  (装備付属品込)
35.0万円
CX-5 値引き限界額を引き出すテクニックはこちら

ニッサン(NISSAN) エクストレイル


ニッサン(NISSAN) エクストレイル 値引き目標額
車両本体目標値引き額 
30.0万円
平均目標値引き額(装備付属品込)
40.5万円
限界値引き額  (装備付属品込)
50.0万円
エクストレイル 値引き限界額を引き出すテクニックはこちら

②姉妹車競合

同メーカー車やOEM(相手先ブランド)車など中身は同じだけど車名が異なる「姉妹関係」にあたる車同士を競合させる方法です。

スバル「レヴォーグ」の姉妹車はありません。

③同士競合

同じ車を経営資本が異なるディーラー同士で競合させる方法です。

経営資本が異なる」とは、同じ販売会社でも経営者が違うということです。判断基準は名前が一文字でも違っていれば経営者が異なります。

埼玉ダイハツ販売」、「ダイハツ東京販売」は経営者が異なるということです。但し、「埼玉ダイハツ販売 浦和店」と「埼玉ダイハツ販売 大宮店」など、店舗名+◯◯支店という場合は経営者が同じになりますので、競合の対象にはなりません。

⇒新車の値引き交渉は競合が有効。経営資本が異なるダイハツ販売店の検索はこちら

スバル(SUBARU) レヴォーグ


スバル(SUBARU) レヴォーグ 値引き目標額
車両本体目標値引き額 
30.0万円
平均目標値引き額(装備付属品込)
34.4万円
限界値引き額  (装備付属品込)
40.0万円

スバル レヴォーグ 新車の値引き金額をトータルで最大限に引きだすコツは


新車の値引きで重要なことは、「車両本体価格からの値引き」と「下取り車の値引き(下取り価格のアップ)」です。

「車両本体価格からの値引き」については、このサイトの値引き限界額を参考に交渉してもらえれば、必ず満足いく値引き額を獲得できると思います。

もう一つ忘れてはいけないのは「下取り車の値引き(下取り価格のアップ)」です。

下取り車がある場合、ディーラーへ下取りを出す前に「買取業者」で査定をおこなって下さい。

ディーラーの下取り価格と買取業者の買取金額では、10万円以上の差が出ることはザラにあります。いくら時間をかけて値引き交渉して数万円の値引きを勝ち取っとても、下取り金額で10万円以上も損したのではせっかくの努力が水の泡です。

オススメは、複数の買取業者に査定を依頼できる一括査定です。あたなの愛車を1円でも高く売りたいなら、一括査定の買取金額とディーラーの下取り価格の比較は必ずおこなって下さい。

オススメ!愛車の相場が一秒でわかる「簡単車査定ガイド」


スバル レヴォーグ 値引き交渉 生レポート

スバル「レヴォーグ」値引き交渉の生レポート情報です。

値引き交渉のポイント獲得した値引き金額競合させた車種などを公開しています。

スバル「レヴォーグ」の新車を購入する際には、こちらの交渉術を参考に値引きの限界額を獲得して下さい。

値引きに関する実例は、私の愛読書「月刊自家用車」から引用しています。

【2019/12】レヴォーグ 2.0STIスポーツアイサイトブラックセレクション 値引き 41.8万円 【愛媛県】

レヴォーグ 値引き
車両本体価格
4,363,200円
車両本体値引き
183,600円
付属品値引き
234,555円
トータル値引き
418,155円

しっかり商談して比較したら末期モデルは中古車より割安!

【対抗車】
無し
【下取り車】
無し
【値引き交渉】
ずっと中古車を乗り継いでいるが、参考資料とするためスバルにレヴォーグのカタログをもらいに行く。
すると新車の試乗を勧められ、ついでに見積もりを出してくれた。

翌日、1年落ちの中古レヴォーグの見積もりをとると新車との実質的な差額は80万円と判明。
新車のセールス氏に「中古車との差が納得行くところまで縮まれば、本気で新車の購入を考えます」と伝えて、希望額をぶつけた。
(セ)「本部にお伺いを立てないと返事ができません。数日、お待ち下さい」

数日後、スバルを訪問。
希望の金額になったので契約。

注文書に記載された値引き条件は車両本体から18万3600円、付属品64万8334円から23万4555円となっていた。
なお、現有者は納車が近づいた時点で買取専門店をまわり売却する予定。

中古車購入の予定でしたが、スバル担当者、中古車店のおかげで新車を購入することが出来ました。
色々無理を聞いていただき、ありがとうございました。

値引き交渉のポイント

新車と中古車の損得勘定は「表示価格だけを比べる」と失敗することが多いです。
実際の見積もりをとって比較する事が大切です。
ここまで大幅な値引きが取れれば、新車の勝ち!でしょう。

【2019/06】レヴォーグ 1.6GT-Sアイサイト(4WD) 値引き 57.5万円 【埼玉県】

レヴォーグ 値引き
車両本体価格
3,240,000円
車両本体値引き
324,000円
付属品値引き
251,457円
トータル値引き
575,457円

つぶやき作戦で店長決裁を奪取!あと一歩、値引き60万円に届かず…

【対抗車】
なし。狙いはレヴォーグ一本。
【下取り車】
レガシィTW。8年経過、走行距離2万4000km。買取専門店76万5000円で売却。(スバルの下取りは約70万円)
【値引き交渉】
レガシィTWに疲労が見えてきたので買い替えることにしました。「消費税アップ前」、「車検半年残し」、「年度末の決算期」という条件も揃ったタイミングで交渉を開始。
1回目の交渉では、車両本体と付属品から合計33万3000円引き、下取り57万2000円で、支払い総額は345万円。2回目は「掛け値なしの値引きを出します」とのことで、支払い総額は318万円までになった。そこで「まだ、予算オーバーです。310万円まで下がれば決定できるかな」と呟いて一旦、退却。するとしばらくセールスさんから電話があり「店長決裁が取れました!」とのこと。
最終的には、車両本本体から32万4000円引き、付属品82万6696円から25万1457円引きとなった。レガシィは買い取り専門店に76万5000円売却。実質的な支払い総額は307万5000円となった。
スバル60周年にちなんで値引き額60万円オーバーを狙ったが実現できず若干悔いが残りますが、担当セールスさんを始め色々とご尽力いただき大変ありがごうとざいました。

値引き交渉のポイント

レヴォーグは2019年9月に一部改良を実施しました。今回は、改良前の旧型で、付属品も82万円を超えていますが、それでも約58万円もの値引きは見事です。年度末の決算期を狙ったことが大きな勝因だと思います。下取り車も買取専門店と比較して売却することで、約6万5000円の値引きを上乗せすることに成功しています。下取り車がある場合は、販売店と買取専門店の買い取り金額を比較することが重要です。

オススメ!愛車の相場が一秒でわかる「簡単車査定ガイド」

【2019/03】レヴォーグ 1.6GT-Sアイサイト(4WD) 値引き 51.9万円 【埼玉県】

レヴォーグ 値引き
車両本体価格
3,164,400円
車両本体値引き
326,439円
付属品値引き
193,034円
トータル値引き
519,473円

驚異の50万円超え

馴染みのスバルで何気なく新型フォレスターを試乗。愛車のフォレスター(H27年)の下取り査定額が思ったより高いことから、フツフツを新車購入熱が湧き上がる。見積もりをしてもらったところ支払い総額は185万円、値引き合計は40万円超となり、一気に買い替えモードに突入。しかし、一旦、冷静に冷却期間をおいて数か月検討した結果、フォレスターではなく、ターゲットをレヴォーグに変えて値引き交渉を開始。他車との競合はせず、フォレスターで提示された支払い総額185万円を要求。車種は変わったが「一度効いた金額は忘れなれない」などと訳のわからない強引は値引きを迫る。190~195万円くらいなら妥協するつもりで無理めの金額を提示したが、何と2万円オーバーの187万円で交渉成立。値引き額は驚異の51.9万円となり大満足の結果となった。

値引き交渉のポイント

レヴォーグは末期モデルで”激安”状態とは言っても50万円超えの値引きはウルトラC級の値引額です。ポイントは焦らず、一度、冷却期間をおいてから交渉を開始したとろこです。通常、ライバル車と競合させて値引き交渉するのがセオリーですが、馴染みのセールスマンとあってスバル一本勝負が功を奏した例です。同じスバル車ということもあり、フォレスターの下取り額153万円もかなりの高取りです。